あなたの業務で
チャットボットを
どう役立てますか?
trrger
trrger
trrger
trrger
trrger
trrger
trrger
trrger
trrger
trrger
trrger
trrger
trrger
trrger
社内のあらゆる問合せに対応できるチャットボット「デジタルレスポンス」をDialogPlayで構築しましょう。
デジタルレスポンスを実現する3つの要素
TRIAL | LITE | STANDARD | ADVANCE | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | |||
月額基本料金 (税抜) |
30日間無料 | 50,000円 | 80,000円 | 150,000円 |
メッセージ無料送信件数※1 | 1,000件 | 10,000件 | 50,000件 | 100,000件 |
上限超過分送信料金※1 | ※2 | 0.5円/件 | 0.5円/件 | 0.5円/件 |
チャットボット作成 | ||||
シナリオ作成 | ||||
FAQ作成 | ||||
チャットボット アプリ公開 |
||||
チャットボット 公開先 |
|
|
|
|
シナリオCSV インポート |
||||
チャットボット テンプレート |
||||
ユーザー辞書によるヒアリング | ||||
チャット シミュレーター |
||||
チャットウィンドウ のテーマ変更 |
||||
外部システム連携 | ||||
外部メール送信 | ||||
オペレータ呼び出し※3 | ||||
チャットボット アイコン変更 |
||||
アプリケーション 利用状況 |
||||
チャットログの照会 | ||||
ユーザー フィードバック |
||||
シナリオ判定失敗 ログの再学習 |
||||
Office 365 連携 | ||||
Salesforce 連携 ※4 | ||||
高度なシナリオ制御 ※5 | ||||
質問時のサジェスト※6 | ||||
管理画面ログイン 接続元IP制限 |
||||
チャットボット 接続元IP制限 |
||||
管理画面操作履歴の照会 |
上記の利用料金は全て税抜き価格です。
※1 メッセージ送信件数は1ユーザーリクエスト(ユーザー発言)の回数をカウントします。また、対話シミュレーターからのリクエストはカウント対象外です。
※2 TRIALプランで無料件数を超えた場合はメッセージ利用制限させていただくことがあります。
※3 オペレータ呼び出し機能は公開先がWeb、Microsoft Teams、LINE、LINE WORKS、Slack のみの対応となります。
※4 該当機能はベータ機能としての提供となります。
※5 変数の操作、全文検索エンジン、外部システム連携結果による制御
※6 公開先がWebのみの対応となります。
チャットボットとは何ですか?
「チャットボット」とは、「チャット」と「ボット」(ロボットの略称)をかけあわせた言葉で、テキストや音声を通じて、会話を自動的に行うプログラムのことです。
DialogPlayとはどのようなサービスですか?
DialogPlayは業務に特化したチャットボットを作成したり、公開したり、運用したりできる、業務チャットボットプラットフォームです。
業務のシナリオを登録したチャットボットを作ることができ、公開したチャットボットがユーザーと会話をしてくれます。 もし、事前に想定できない質問をユーザーがした場合でも、DialogPlayなら人間が代わりに引き継いで回答することもできます。
DialogPlayは誰でも使うことができますか?
DialogPlayは法人向けサービスです。法人に所属している方であればどなたでも利用できます。
また、ご利用に必要な環境はWebブラウザだけです。
チャットボットを作るのにプログラミングスキルや特別な専門知識は必要ですか?
技術的な専門知識やスキルは必要ありません。作りたい業務シナリオがあれば、だれでも簡単にチャットボットを作成できます。
DialogPlayでLINEボットは作れますか?
DialogPlayで作ったチャットボットはLINEボットとして公開することができます。
また、LINE以外のメッセンジャープラットフォームについても順次対応予定です。
もっと質問したいけど、誰に聞けばいいですか?
本Webページ右下にお問い合わせ用のチャットフォームがあります。
チャットフォームからDialogPlayで作成したチャットボットに質問してみてください!
例)「シナリオとはどのようなものですか?」
trrger